2009年06月29日

ぺこちゃん♪3Pデートの事(19日)
楽しい楽しい3Pデートでした!
まいみくみきちゃんと親友のひろこさんとアタシ♪
まずは 耶馬溪青の洞門近くで だんご汁とかとろろ蕎麦とか。
すでに その時から わははっ がははっモードw
それから 叔母のお店へ~
深煎りコーヒーとケーキ2種類

美味しかったぁぁ!
そして、ずっとやってみたかったぺこちゃん写真撮影!

叔母から「もっと 思いっきり目を見開いて横向かなきゃ~」と
ぺこちゃん顔の指導されたひろこ
でも、開き直り具合がいまいちで ぺこちゃんになってませんw
みきちゃん 即乗りで 髪の毛のゴムを借りてまでなりきり!
それにしても、チョコ色に焼けたアタシの肌の黒さ。。。
そして みきちゃんがピアノを弾いたり、一緒にギターを弾いたり♪

帰りは 別府湾SAで海を眺めてコーヒーとパニーニ
少し霞んだ水平線が綺麗で 風が気持ちよかった~
また 遊ぼうねーーー!
まいみくみきちゃんと親友のひろこさんとアタシ♪
まずは 耶馬溪青の洞門近くで だんご汁とかとろろ蕎麦とか。
すでに その時から わははっ がははっモードw
それから 叔母のお店へ~
深煎りコーヒーとケーキ2種類
美味しかったぁぁ!
そして、ずっとやってみたかったぺこちゃん写真撮影!

叔母から「もっと 思いっきり目を見開いて横向かなきゃ~」と
ぺこちゃん顔の指導されたひろこ
でも、開き直り具合がいまいちで ぺこちゃんになってませんw
みきちゃん 即乗りで 髪の毛のゴムを借りてまでなりきり!
それにしても、チョコ色に焼けたアタシの肌の黒さ。。。
そして みきちゃんがピアノを弾いたり、一緒にギターを弾いたり♪

帰りは 別府湾SAで海を眺めてコーヒーとパニーニ
少し霞んだ水平線が綺麗で 風が気持ちよかった~
また 遊ぼうねーーー!
2009年06月29日

爆発音!
気持ちよく寝てたら。。。
ドーーーーーーーーーーーン!!!
すごい音で目が覚めました。。。
何事が起きたのか、訳がわからず しばらく ぼぉー。。。
それが雷の仕業だと気づくのに 1分くらい?
すごい音だったなぁ
すぐ近くに落ちたんだろっか?
バーゲンが始まり、毎日バタバタと過ぎていきます
書きたい事も 次々とあって だんだん頭の中に溜まり
整理できないまま また追加していく
まぁいっか~
少し落ち着いた時に、思いついたままに書く事にします
丑三つ時です
寝る!またまたおやすみなさーーい
ドーーーーーーーーーーーン!!!
すごい音で目が覚めました。。。
何事が起きたのか、訳がわからず しばらく ぼぉー。。。
それが雷の仕業だと気づくのに 1分くらい?
すごい音だったなぁ
すぐ近くに落ちたんだろっか?
バーゲンが始まり、毎日バタバタと過ぎていきます
書きたい事も 次々とあって だんだん頭の中に溜まり
整理できないまま また追加していく
まぁいっか~
少し落ち着いた時に、思いついたままに書く事にします
丑三つ時です
寝る!またまたおやすみなさーーい
タグ :雷
2009年06月19日

今日は3Pデート♪
9時まで経理
9時半出発
6時帰宅予定
わーーい!
ギターとウクレレ積んで 行ってきまーーす♪
おっと。。。
楽譜 チューナー ミカポちゃん
よっし!
ブーゲンビリアの花が終ったので 鉢を替えてベランダ支柱の横に~

こーんな感じになればいいな~と思うんだけど

この鉢じゃ小さすぎて途中で植え替えが難しそうだから。。。
レンガを少しはずして 地植えしなきゃだめかもね^^
9時半出発
6時帰宅予定
わーーい!
ギターとウクレレ積んで 行ってきまーーす♪
おっと。。。
楽譜 チューナー ミカポちゃん
よっし!
ブーゲンビリアの花が終ったので 鉢を替えてベランダ支柱の横に~
こーんな感じになればいいな~と思うんだけど

この鉢じゃ小さすぎて途中で植え替えが難しそうだから。。。
レンガを少しはずして 地植えしなきゃだめかもね^^
2009年06月14日

みたらしぃ~
久々何も予定のないお休み
さて ギターの練習でもするかぁーと チューニングしてたら
長男の友達がソロソロ5人もやってきた!
しかも ちょうどおやつ時
お菓子は何もないし。。。奄美大島のお友達に送ってもらったスモモは
男の子ゆえ(?)みんな苦手らしい
こういう時は アレだ!
常備している上新粉とお砂糖 醤油 昆布 お水
これで出来る
『みたらし団子』!
今日jは 辻クッキングのレシピで作ってみました
こねて、蒸して焼いて
はい 出来上がり~~~~~
そして 大皿いっぱいのお団子が あっと言う間にこれです。。。

小皿のは 甘いのが苦手な子用 昆布だしとお醤油に青海苔
アタシは こっちが好き~~
さて ギターの練習でもするかぁーと チューニングしてたら
長男の友達がソロソロ5人もやってきた!
しかも ちょうどおやつ時
お菓子は何もないし。。。奄美大島のお友達に送ってもらったスモモは
男の子ゆえ(?)みんな苦手らしい
こういう時は アレだ!
常備している上新粉とお砂糖 醤油 昆布 お水
これで出来る
『みたらし団子』!
今日jは 辻クッキングのレシピで作ってみました
こねて、蒸して焼いて
はい 出来上がり~~~~~
そして 大皿いっぱいのお団子が あっと言う間にこれです。。。
小皿のは 甘いのが苦手な子用 昆布だしとお醤油に青海苔
アタシは こっちが好き~~
タグ :みたらし団子
2009年06月13日

結婚式
今日は 従兄弟の結婚式でした
朝 子供のお弁当を作り、

その他の家事を済ませ
庭のお花達に水やりをして 11時半から美容院へ~
たまに、こうして全身フォーマルにドレスアップするのもいいなーって
思いました
母方の従兄弟なのですが、母は8人兄弟の長女
アタシが従兄弟の中では 長老です
まだ未婚の従兄弟が何人もいますが 従兄弟というより、親子くらい
年齢差があって 叔母って感じです
とってもほのぼのとした 楽しくて明るい いい結婚式でした
久しぶりに会う従兄弟達と 控え室でゆっくりお話も出来たし
感動ももらえて、いい一日だったな~~
かわいーお嫁ちゃんでした
ブルーのドレス すごく綺麗でよく似合ってました!

朝 子供のお弁当を作り、
その他の家事を済ませ
庭のお花達に水やりをして 11時半から美容院へ~
たまに、こうして全身フォーマルにドレスアップするのもいいなーって
思いました
母方の従兄弟なのですが、母は8人兄弟の長女
アタシが従兄弟の中では 長老です
まだ未婚の従兄弟が何人もいますが 従兄弟というより、親子くらい
年齢差があって 叔母って感じです
とってもほのぼのとした 楽しくて明るい いい結婚式でした
久しぶりに会う従兄弟達と 控え室でゆっくりお話も出来たし
感動ももらえて、いい一日だったな~~
かわいーお嫁ちゃんでした
ブルーのドレス すごく綺麗でよく似合ってました!
2009年06月11日

待ち切れない~~!
ネットのギター関係のお友達のお嬢さんが デコアートをしていて
なんと。。。試作品を アタシにモニターで使って欲しいって~
朝メッセージを見て もーーワクワク♪
こーーーーーんなかわいいギターカポです!

待ちきれずに 一日何度もポスト覗いちゃいそ~~~~!
郵便やさんを 道路で待ち伏せとか
とうとう 郵便局までお迎えに行くとかしちゃいそうだわっ
なんと。。。試作品を アタシにモニターで使って欲しいって~
朝メッセージを見て もーーワクワク♪
こーーーーーんなかわいいギターカポです!

待ちきれずに 一日何度もポスト覗いちゃいそ~~~~!
郵便やさんを 道路で待ち伏せとか
とうとう 郵便局までお迎えに行くとかしちゃいそうだわっ
2009年06月10日
2009年06月09日

朝から んんん。。。ム
ひさしぶりに入るファッションビルの店舗
いつもながら、挨拶しても返して来ない
他店舗の女の子達。。。
それで お客様の前で どんな笑顔を作っても
底が知れると言うもの
そんな様子で 結婚して母親になった時
子供に何を教えるんだろう???
朝からあの子達の将来を憂い、悲しいおばちゃん一人
はぁ。。。
いつもながら、挨拶しても返して来ない
他店舗の女の子達。。。
それで お客様の前で どんな笑顔を作っても
底が知れると言うもの
そんな様子で 結婚して母親になった時
子供に何を教えるんだろう???
朝からあの子達の将来を憂い、悲しいおばちゃん一人
はぁ。。。
2009年06月08日

高齢出産がゆえ。。。
前にもどこかで書きましたが、アタシは高齢出産しました
37歳で長男、40歳で次男
2人とも、普通分娩で、あっという間にぽろっと出来て(笑)
戌年だからか、超安産体質のようです
だがしかし。。。
高齢出産がゆえに、50歳になった今でも、まだ子育て真っ盛り
同級生はもうほとんど子供から手が離れ、中にはお孫さんのいらっしゃる方もー!
少年野球や部活のお弁当や、お茶当番に車出し、運動会その他の学校行事と
何かと体力が必要です
かなり頑丈な体に生まれついているアタシですが、時に 「ふぅ~~っ」って事もあります
昨日は 地区運動会でした
パン喰い競争に百足競争、バケツとボールでキャッチして走るとか
ボールを胸で挟んでペアで走る競争などに参加
出たら出たで ついつい真剣になり、全力で走ってしまうアタシ(笑)
子供の頃から 負けずキライなんです、ハイ
もっちろん、パン喰い競争も、百足も ダントツ一等賞でした!わぁーーい!
いくつになっても基本的に 子供っぽいおばさんでスイマセン。。。(笑)
そして今日は あちこち筋肉痛 トホホ・・・
でも、これも元気の素!
若いお母さん方に混じって 老体に鞭打ち跳んだり跳ねたり
まだまだ 老け込む訳にはいきません
お母さん がんばるぞぉぉぉ!
これは お出かけの時 いつもコーヒーを入れて持ち歩くスタバの
オリジナルタンブラー

イラストは お気に入りのカスヤ ナガトさんというイラストレーターの 「Guitar Girl」
ネットで見つけて あまりに可愛くてついつい無断使用してたものの。。。
ずっと気になっていて、先日 ご本人に無断使用のお詫びをメールした所
使っていいとのお許しをいただいて 嬉しくて使いまくっているイラストです
37歳で長男、40歳で次男
2人とも、普通分娩で、あっという間にぽろっと出来て(笑)
戌年だからか、超安産体質のようです
だがしかし。。。
高齢出産がゆえに、50歳になった今でも、まだ子育て真っ盛り
同級生はもうほとんど子供から手が離れ、中にはお孫さんのいらっしゃる方もー!
少年野球や部活のお弁当や、お茶当番に車出し、運動会その他の学校行事と
何かと体力が必要です
かなり頑丈な体に生まれついているアタシですが、時に 「ふぅ~~っ」って事もあります
昨日は 地区運動会でした
パン喰い競争に百足競争、バケツとボールでキャッチして走るとか
ボールを胸で挟んでペアで走る競争などに参加
出たら出たで ついつい真剣になり、全力で走ってしまうアタシ(笑)
子供の頃から 負けずキライなんです、ハイ
もっちろん、パン喰い競争も、百足も ダントツ一等賞でした!わぁーーい!
いくつになっても基本的に 子供っぽいおばさんでスイマセン。。。(笑)
そして今日は あちこち筋肉痛 トホホ・・・
でも、これも元気の素!
若いお母さん方に混じって 老体に鞭打ち跳んだり跳ねたり
まだまだ 老け込む訳にはいきません
お母さん がんばるぞぉぉぉ!
これは お出かけの時 いつもコーヒーを入れて持ち歩くスタバの
オリジナルタンブラー
イラストは お気に入りのカスヤ ナガトさんというイラストレーターの 「Guitar Girl」
ネットで見つけて あまりに可愛くてついつい無断使用してたものの。。。
ずっと気になっていて、先日 ご本人に無断使用のお詫びをメールした所
使っていいとのお許しをいただいて 嬉しくて使いまくっているイラストです
2009年06月06日

youtubeで お礼♪
rukawaさんが アタシの為に 「Oh YOKO」を 日記にUPしてくれました!
すっごく嬉しかったー感激しました♪
そこで、お礼に rukawa さんの大好きな押尾コータローさんの曲を~と
必死に録画しようとしたのですが。。。
5回も失敗!
だんだん 口がとんがってきています(笑)
最後に ミスもあるけれど まぁ 何とか曲ぽくなったのをyoutube にUPしました
これは インストの中で 初めて暗譜した曲です
この曲を弾きたくて インストを始めたという 思い入れのある曲

押尾コータロー/Dramatic―TAB譜付スコア
あーー それなのに、それなのに・・・で
とても悔しいのですが 練習不足がたたってます
また がんばるぞぉぉぉ!
【風の詩】
【プロローグ】
すっごく嬉しかったー感激しました♪
そこで、お礼に rukawa さんの大好きな押尾コータローさんの曲を~と
必死に録画しようとしたのですが。。。
5回も失敗!
だんだん 口がとんがってきています(笑)
最後に ミスもあるけれど まぁ 何とか曲ぽくなったのをyoutube にUPしました
これは インストの中で 初めて暗譜した曲です
この曲を弾きたくて インストを始めたという 思い入れのある曲

押尾コータロー/Dramatic―TAB譜付スコア
あーー それなのに、それなのに・・・で
とても悔しいのですが 練習不足がたたってます
また がんばるぞぉぉぉ!
【風の詩】
【プロローグ】
2009年06月05日

お昼休みの弾き語り
今日も休憩時間に ちょこっと録画♪
ソルディさんの日記を見て 歌いたくなったこの曲
UPしたばかりだから、ちゃんと聴けるかなぁ~?
それにしても、やはりー
歌が 下手です。。。
でも、歌うのって ストレス解消になるんです!
ソルディさんの日記を見て 歌いたくなったこの曲
UPしたばかりだから、ちゃんと聴けるかなぁ~?
それにしても、やはりー
歌が 下手です。。。
でも、歌うのって ストレス解消になるんです!
2009年06月04日

youtube
休憩時間に すごく久しぶりに弾いてみました
時間がなくて、ミスもあるけど、一発撮りですいません
岸辺眞明さんの 「花」という曲です
半年も、まともに練習していなかったので、下手になってます。。。
これから、また必死に練習しよーーーっと
よかったら 聴いてやってくださいまし~♪
時間がなくて、ミスもあるけど、一発撮りですいません
岸辺眞明さんの 「花」という曲です
半年も、まともに練習していなかったので、下手になってます。。。
これから、また必死に練習しよーーーっと
よかったら 聴いてやってくださいまし~♪
2009年06月04日

五十路の夢
小さい頃から 「あなたの夢は何ですか?」という質問に
きちんと、心から答えられた事がありませんでした
いつも適当に 優等生的な答えをしてきた感じです
どうも、その日その瞬間を必死に生きてるタイプみたいでしてー
逆に言えば どんな時でも何か小さな幸せや喜び 楽しみを
見つけられるお手軽でお得な人なのかもしれませんねぇ
ところが ところがです!
なんと 50歳を迎えた今、突然に 夢が出来ちゃったんです
それは。。。
【還暦になったら学生になる】
これです!
************************************************************************************
高校3年生の頃も 美術系もいいな~とか 文学系や語学系もいいかもとか
本当に漠然としか目標がなく 何となく受験
私学を色々受けたものの、行きたい学部には失敗
そして 一期も落ち、最後の最後にたまたままぐれで(?)合格した
分大経済学部に入学
地元だし、自宅通学でのんびりいくか~とか 思ったような気がします
しかし、何も目的も夢もない上に、興味もほとんどないジャンルの学部
1週間目にはすでに「辞めたい。。。」と悩んでいました
そして、2年のちょうど成人式の日、自分で就職を見つけ 退学届けも出さずに
福岡へ蒸発(笑)やっと3年になって届けを出しました
いい加減だったんですねぇ ほんとに
あの頃は 地道な努力をする事なんて、苦手でした
社会に出て今まで 仕事 仕事 仕事の日々
何故かどういう立場になっても、ひたすら 仕事中心の毎日
その合間に 家事、子育て、趣味
もー いつも忙しい とうか、自分でどんどん忙しくしてしまう
でも、それが楽しいし、元気の素なんです
何かに向けて、ちまちま日々地道に努力する事が 今はとっても
楽しい!
不思議ですねぇ~
そんなアタシが もう一回学生になってみたいと思い始めたのは
いつだったか・・・
まだ 何を勉強するのか、どこの学生になりたいのか、具体的には
決まっていません
大学なのか、短大なのか、専門学校なのかも 全く未定
当然 入学するには受験もあるので、動きの鈍くなった脳で どれだけ
勉強できるのかもわかりません
それまでに、もちろん仕事の仕方も変えていく必要があります
色々困難な障害もあるかもしれません
でも、でも、仕事や家事の合間に 必死で受験勉強をする自分を思う時
とても ドキドキワクワクするのです!
もう それだけでも、毎日楽しい!
やっぱり 『夢』を持つ事って 生きて行く上で とても大事なのですねー
還暦のお祝いは、23歳と20歳になった息子達と 10代の孫のような同級生と
お祝いパーティをするのだ(笑)
そして、アタシは 赤いちゃんちゃんこ着て ステージでギターを弾く♪
さて 今日も午後から夜までお仕事
夢を実現する為に 頑張ろう~~!
写真は 奥のお家のおばちゃんが作ってくれた 「しそジュース」

水で薄めて氷を浮かべると、綺麗な薄いピンクになります
子供達が大好きなの~!
きちんと、心から答えられた事がありませんでした
いつも適当に 優等生的な答えをしてきた感じです
どうも、その日その瞬間を必死に生きてるタイプみたいでしてー
逆に言えば どんな時でも何か小さな幸せや喜び 楽しみを
見つけられるお手軽でお得な人なのかもしれませんねぇ
ところが ところがです!
なんと 50歳を迎えた今、突然に 夢が出来ちゃったんです
それは。。。
【還暦になったら学生になる】
これです!
************************************************************************************
高校3年生の頃も 美術系もいいな~とか 文学系や語学系もいいかもとか
本当に漠然としか目標がなく 何となく受験
私学を色々受けたものの、行きたい学部には失敗
そして 一期も落ち、最後の最後にたまたままぐれで(?)合格した
分大経済学部に入学
地元だし、自宅通学でのんびりいくか~とか 思ったような気がします
しかし、何も目的も夢もない上に、興味もほとんどないジャンルの学部
1週間目にはすでに「辞めたい。。。」と悩んでいました
そして、2年のちょうど成人式の日、自分で就職を見つけ 退学届けも出さずに
福岡へ蒸発(笑)やっと3年になって届けを出しました
いい加減だったんですねぇ ほんとに
あの頃は 地道な努力をする事なんて、苦手でした
社会に出て今まで 仕事 仕事 仕事の日々
何故かどういう立場になっても、ひたすら 仕事中心の毎日
その合間に 家事、子育て、趣味
もー いつも忙しい とうか、自分でどんどん忙しくしてしまう
でも、それが楽しいし、元気の素なんです
何かに向けて、ちまちま日々地道に努力する事が 今はとっても
楽しい!
不思議ですねぇ~
そんなアタシが もう一回学生になってみたいと思い始めたのは
いつだったか・・・
まだ 何を勉強するのか、どこの学生になりたいのか、具体的には
決まっていません
大学なのか、短大なのか、専門学校なのかも 全く未定
当然 入学するには受験もあるので、動きの鈍くなった脳で どれだけ
勉強できるのかもわかりません
それまでに、もちろん仕事の仕方も変えていく必要があります
色々困難な障害もあるかもしれません
でも、でも、仕事や家事の合間に 必死で受験勉強をする自分を思う時
とても ドキドキワクワクするのです!
もう それだけでも、毎日楽しい!
やっぱり 『夢』を持つ事って 生きて行く上で とても大事なのですねー
還暦のお祝いは、23歳と20歳になった息子達と 10代の孫のような同級生と
お祝いパーティをするのだ(笑)
そして、アタシは 赤いちゃんちゃんこ着て ステージでギターを弾く♪
さて 今日も午後から夜までお仕事
夢を実現する為に 頑張ろう~~!
写真は 奥のお家のおばちゃんが作ってくれた 「しそジュース」
水で薄めて氷を浮かべると、綺麗な薄いピンクになります
子供達が大好きなの~!
2009年06月03日

times timeでお買い物♪
何度もお店のウインドウを覗き込んで 時間がなくて入れなかったお店
sakapaさんの 【times time】に行って来ました
お買い物した あれやこれ
特にお気に入りは このParis柄のBOX
エッフェル塔柄 大好きなんです^^
かわいいでしょーー?
まだまだゆっくり見たかったんだけど 用事があってこれくらいでお支払い
え???って驚くくらい安かったぁぁぁ!
sakapaさんと 少しお仕事の話やなんかをして お店を出ました
雑貨大好きなので、長く居るとついつい いっぱい買っちゃいそう。。。
また よろしく~~~!
sakapaさんの 【times time】に行って来ました
お買い物した あれやこれ
特にお気に入りは このParis柄のBOX
エッフェル塔柄 大好きなんです^^
かわいいでしょーー?
まだまだゆっくり見たかったんだけど 用事があってこれくらいでお支払い
え???って驚くくらい安かったぁぁぁ!
sakapaさんと 少しお仕事の話やなんかをして お店を出ました
雑貨大好きなので、長く居るとついつい いっぱい買っちゃいそう。。。
また よろしく~~~!
タグ :times timeエッフェル塔
2009年06月03日

一昨日行って来ました!【cafe 'sora'】
午後から 仕事がOFFだった一昨日
実家の母が 最近頭痛とかで 弱気になっていたので 迎えに行き
一緒に 以前から行きたいと思っていた ぷりんさんの【cafe sora】に~~
白いかわい~建物とウッドデッキ
中に入ると こーんな天井でとってもゆったりした空間

トイレがすっごくかわいかった~~~!
支払いをする母 ごちそーさまっ!
葉っぱが上手く お腹を隠してくれてます(笑)
雑貨を見せてもらっていると、
「じゃん公ブロガーの方ですか?」と声をかけてくれた方がーーー
毎回 日記を読ませていただいている 「しぜんさん」でした!
お互いに1人ではなかったので、あまりお話も出来ませんでしたが
また いつかゆっくりと~
ランチは 母と別のを2種類作ってもらっていただきました
美味しかった~~!
デザートとドリンクも付いていて、気持ちもお腹も満足♪
ぷりんさん 忙しそうだったんで ゆっくりお話は出来ませんでしたが
またゆっくり行きますねー
あ、そーだ!
お気に入りのうちのトイレの写真もUPしちゃおっ
ほとんどダイソーの小物なんだけど(笑)
でも、必死に塗った 珪藻土の壁や レトロな雰囲気でお気に入りです


工事の人が使うランプカバーにキラキラをプラス
実家の母が 最近頭痛とかで 弱気になっていたので 迎えに行き
一緒に 以前から行きたいと思っていた ぷりんさんの【cafe sora】に~~
白いかわい~建物とウッドデッキ
中に入ると こーんな天井でとってもゆったりした空間
トイレがすっごくかわいかった~~~!
支払いをする母 ごちそーさまっ!
葉っぱが上手く お腹を隠してくれてます(笑)
雑貨を見せてもらっていると、
「じゃん公ブロガーの方ですか?」と声をかけてくれた方がーーー
毎回 日記を読ませていただいている 「しぜんさん」でした!
お互いに1人ではなかったので、あまりお話も出来ませんでしたが
また いつかゆっくりと~
ランチは 母と別のを2種類作ってもらっていただきました
美味しかった~~!
デザートとドリンクも付いていて、気持ちもお腹も満足♪
ぷりんさん 忙しそうだったんで ゆっくりお話は出来ませんでしたが
またゆっくり行きますねー
あ、そーだ!
お気に入りのうちのトイレの写真もUPしちゃおっ
ほとんどダイソーの小物なんだけど(笑)
でも、必死に塗った 珪藻土の壁や レトロな雰囲気でお気に入りです
工事の人が使うランプカバーにキラキラをプラス

2009年06月01日

こんなのどーデショ?
もうすぐ親子ほど歳の離れた従弟君の結婚式があるのです
洋服はワンピース2種類の中から決めるとして。。。
ヘアスタイルはどうしようかな~
アップにするのか、ハーフアップで少し下ろすとか
んー どうしよ
こんなのどーでしょ?自分でそれっぽくやってみました

洋服はワンピース2種類の中から決めるとして。。。
ヘアスタイルはどうしようかな~
アップにするのか、ハーフアップで少し下ろすとか
んー どうしよ
こんなのどーでしょ?自分でそれっぽくやってみました


2009年06月01日

華麗なる加齢の集い
一昨日は 半年ぶり(イヤ もっとかも?)に 美容院へ~~
ヘッドスパもしてもらい 気持ち良くてウトウト・・・
そこへ携帯メールがきました
もやっと寝ぼけたまま開いてみると 32年前に卒業した高校の同級生からだった
高校を卒業してから 20数年 連絡も取ってなかった同級生のおじさん達
というか、高校の頃はそれほど交流もなかった
40歳を過ぎた頃、今 サーバーがダウンしている同窓生サイト『ゆびとま』がきっかけで
ネットで再会!
それから たまに集まっては 飲んだり食べたり~~
「加齢の会 開催!」 本日夜7時半より開催 以下省略
旦那さんが 子供達を食事に連れてってくれるって事で お出かけ許可が出たので
帰ってゆっくりギターを弾く予定が 急に焼き鳥やさんで飲み会に。
『枯れかかった花ですいません!』と 1時間遅れで到着
ずいぶん大きく成長した(?)おじさん3人と わいわいがやがや!
何十年経って 髪の毛が後退したり、白髪になっていても(失礼!)
会えば 学生の頃に戻っちゃう 同級生って不思議!
仕事の事や 家族の事や 思い出話だったり、話題は尽きない
ただ・・・!あの頃と違うのは、日付が変わろうとする頃
みんな 順番に あくびをし始め、目がとろぉん。。。
やはり そこは50代
それぞれタクシーに乗り込み 解散
アタシは旦那さんに迎えに来てもらった
今回も楽しかった~~~!
また誘ってねーーー
ヘッドスパもしてもらい 気持ち良くてウトウト・・・
そこへ携帯メールがきました
もやっと寝ぼけたまま開いてみると 32年前に卒業した高校の同級生からだった
高校を卒業してから 20数年 連絡も取ってなかった同級生のおじさん達
というか、高校の頃はそれほど交流もなかった
40歳を過ぎた頃、今 サーバーがダウンしている同窓生サイト『ゆびとま』がきっかけで
ネットで再会!
それから たまに集まっては 飲んだり食べたり~~
「加齢の会 開催!」 本日夜7時半より開催 以下省略
旦那さんが 子供達を食事に連れてってくれるって事で お出かけ許可が出たので
帰ってゆっくりギターを弾く予定が 急に焼き鳥やさんで飲み会に。
『枯れかかった花ですいません!』と 1時間遅れで到着
ずいぶん大きく成長した(?)おじさん3人と わいわいがやがや!
何十年経って 髪の毛が後退したり、白髪になっていても(失礼!)
会えば 学生の頃に戻っちゃう 同級生って不思議!
仕事の事や 家族の事や 思い出話だったり、話題は尽きない
ただ・・・!あの頃と違うのは、日付が変わろうとする頃
みんな 順番に あくびをし始め、目がとろぉん。。。
やはり そこは50代
それぞれタクシーに乗り込み 解散
アタシは旦那さんに迎えに来てもらった
今回も楽しかった~~~!
また誘ってねーーー