スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月22日

釣竿ギター???

先日紹介したRAMA AMOEBAのメンバーである従弟の
グラムロックというジャンルを 少しでも理解してみようと
あれこれネットで検索していたら。。。


こんなん出て来ました!

http://portal.nifty.com/2009/06/30/b/3.htm

何だかおもろ~~~っ!
最後の動画のラストシーン。。。

純粋に笑えました!

ちなみに、金髪おにーさんが 従弟です



庭のクレマチスがやっと今頃咲いてます
でっかいお花だなぁぁ


そして 名前がわかんない やはり白いお花
この葉っぱの感じが とても好き~


  


2009年07月20日

♪三昧な一日(19日)

★cafe sora でギター演奏する日程が決まりました!
      8月2日(日)11時頃~17時頃まで



詳しくは ぷりんさんが 告知してくださると思いますので、そちらでよろしく~~

*************************************************************************************************

久々のお休み

朝5時に起きて 長男の試合用お弁当と次男のお昼ご飯を準備
洗濯その他家事を 急いで終え cafe soraへ

出かける間際に アレコレ用事が出来、着いた頃には 20分遅れ
一緒に演奏するmさんは もうかなり前に着いていたらしく。。。
いつも すいませんーー!

ぷりんさんとご主人soraさんに挨拶を済ませ ランチを食べたり
音出しをしてみたり。
吹き抜けの箱型のcafeは ちょうどいい具合に音が響くんです
そこに ソルディのユウキさんもギターを抱えて やってきて、
3人でポロポロンと 練習(?)というより
おしゃべりの方が多かったような(笑)

ランチにいらっしゃるのは きっとほとんどがギターをしない方々。
となると、やはり誰もが知っている曲がいいんだと思うし
ママから「軽快で明るい感じで」との言葉もあって
あれこれ楽譜を見ながら弾いてみました

5時から貸切という事で 解散

一旦自宅に戻り、別府へ~
温泉ではなく、博堂村というライブバー

ギターを始める前からネット繋がりの 「なゆた」さん
歯医者さんで 弾き語りをされる「赤嶺ようこさん」
福岡拠点のユニット「INN6」
癒し系フォークの 「曽我郁 さん」
8時からのライブでした

それぞれに それぞれの音、そして歌

人に聴かせる、見せる という事、お客様を楽しませるという事
色々考えさせられました

なゆたんの 進化した演奏とそしてギターのキラキラ★に
びっくりw
以前よりほっそりシェイプアップされた長身のBODYに
キラキラ★が映えてました
そして とってもパワフル!


ライブ後は ママが出してくれた鳥飯と餃子をつまみながら
赤嶺さんと色々お話
気づくともう12時半

迎えに来てもらい 家に着いたら1時半でした
♪三昧な 楽しい一日が終りました
  


2009年07月18日

明日はギター抱えて cafe sora♪


久しぶり~~~~の お休みで
お気に入りのギターを車に積んで cafe sora に 午後から行きます♪
ぷりんさん、soraさんの前で ちょこっと試しに弾いてみて、
「ギター生演奏をBGMにランチ♪」イベントの打ち合わせです
中津の知人と 現地集合
一緒に 試し弾きしてみます

バジルの伸びた部分と、奄美大島のお友達に送ってもらった
パッションフルーツのおすそ分け 忘れないように持って行きますね^^

明日のランチは何かなぁぁぁ~~~

  


2009年07月18日

従弟が中津でLIVEします♪

音楽で生きてる人になってたのねー

http://ramaamoeba.com/news.html



この金髪のおにーさんが従弟です
ベイシスト&ゲーム音楽他の作曲家みたい

し。。。しかし!

これじゃ どこかですれ違っても
わからんっちゅーの(爆)!

そして。。。
グラムロックっちゃー 一体全体
どんなもの? 
んむぅ~ あれこれ検索して調べてみよっと

**********************************************************
先日の従弟の結婚式を機会に
何十年も会っていない従弟妹と連絡を取る事が出来ました
何だか とても嬉しかった!
みんな元気で頑張ってるんだなーと。

それぞれに 成長し、集まるのは慶弔事の時くらい
16人(だっけ?)もいる従弟達の中で 長老のアタシ

結婚、出産で新しい親族も増える替わりに
祖父、祖母、父、叔父、叔母 と・・・だんだん 星になっていきます

強烈な個性の持ち主ばかりの一族で(笑)
アタシが一番普通ってくらい(かな? いや きっとそう!)
何かと、母達兄弟の間では 揉め事もあったようだ

でも。。。
この広い世界にたくさんの人が生きているけれど
その中で 血の繋がった人は ほんの僅か

その繋がりは 何かの形で関わっていき、大事にしたいなと
思う 今日この頃
もちろん、血縁のない 関わりのある人達との繋がりも
大事にしていきたい

小さい頃、夏休みやお正月に おじーちゃんの家に
みんな集まって 庭や川で遊び、ながーーいテーブルに
座って みんなで食事
ほとんど合宿か修学旅行状態

楽しかったなぁぁ~

  


2009年07月06日

え?もー2時間???

ぷりんさんのお店での演奏打ち合わせで Mさんと
ファミレスでランチしつつ、打ち合わせをして
カラオケやさんで ギターの練習をした


なんで カラオケやさんでの時間って あんなにはやいのーー?
弾くより しゃべってる方が多かったりして ほんっと
あっと言う間!
あの空間は 異次元な感じがする。。。

時計がなんか違うんじゃないの?って思うほど


高速は霧の為 通行止め
別大国道は ほんの100mほどの間に 2件の追突事故で
すごい渋滞だった

今日は仕事の合間に 練習しよーっと!  


2009年07月04日

★どなたか 教えてくださーーい!

別府市近辺で、2・3人でギターを練習できるような
貸しスタジオか 使いやすいカラオケやさんとか
お勧めの場所 ありませんかーーー?

出来れば安いに越した事はありませんが。。。
安くても 駐車場代かかれば 同じだし~

カラオケシダックスくらいしか、思い浮かばないのです

情報 よろしくお願いしまーーす  


2009年06月11日

待ち切れない~~!

ネットのギター関係のお友達のお嬢さんが デコアートをしていて
なんと。。。試作品を アタシにモニターで使って欲しいって~

朝メッセージを見て もーーワクワク♪

こーーーーーんなかわいいギターカポです!


待ちきれずに 一日何度もポスト覗いちゃいそ~~~~!
郵便やさんを 道路で待ち伏せとか
とうとう 郵便局までお迎えに行くとかしちゃいそうだわっ  


2009年06月06日

youtubeで お礼♪

rukawaさんが アタシの為に 「Oh YOKO」を 日記にUPしてくれました!
すっごく嬉しかったー感激しました♪

そこで、お礼に rukawa さんの大好きな押尾コータローさんの曲を~と
必死に録画しようとしたのですが。。。
5回も失敗!
だんだん 口がとんがってきています(笑)

最後に ミスもあるけれど まぁ 何とか曲ぽくなったのをyoutube にUPしました
これは インストの中で 初めて暗譜した曲です
この曲を弾きたくて インストを始めたという 思い入れのある曲


押尾コータロー/Dramatic―TAB譜付スコア

あーー それなのに、それなのに・・・で 
とても悔しいのですが 練習不足がたたってます
また がんばるぞぉぉぉ!

【風の詩】

【プロローグ】


  


2009年06月05日

お昼休みの弾き語り

今日も休憩時間に ちょこっと録画♪
ソルディさんの日記を見て 歌いたくなったこの曲
UPしたばかりだから、ちゃんと聴けるかなぁ~?

それにしても、やはりー
歌が 下手です。。。
でも、歌うのって ストレス解消になるんです!


  


2009年06月04日

youtube

休憩時間に すごく久しぶりに弾いてみました
時間がなくて、ミスもあるけど、一発撮りですいません

岸辺眞明さんの 「花」という曲です

半年も、まともに練習していなかったので、下手になってます。。。
これから、また必死に練習しよーーーっと
よかったら 聴いてやってくださいまし~♪
  


2009年05月21日

お仕事前のちょこっと練習♪

今日も 早番でお仕事

化け作業を済ませ ギターをだっこし、1曲集中練習15分♪
今日は これ 岡崎倫典さんのyoutube より


んー 何度弾いてもむずかしいです!
去年だっけ?福津海岸SURFSIDE CLUBで倫典さんのセミナーがあった時
海を眺めながら この曲を聴いて以来、だーーい好きです♪


このテラスで夕陽を眺めたんですよぉ 素敵だった!

これは セミナー中のアタシです

さてさて お仕事に行ってきまーーす!