2009年05月29日

生キャラメル完成!
出来上がり~~!

この蜂蜜を使いました
北海道のお友達が送ってくれた香りがよくて、コクがあるおいしーーーーぃ蜂蜜

あんこさんもそうだったって書いてあったけれど。。。
これも、少し柔らか過ぎでした
もう少し煮詰めた方がよかったみたいです
でもね~味は 花畑牧場のと、ほっとんど同じ!
皆さんも作ってみて!
ひたすら混ぜ混ぜ混ぜ混ぜするだけで 出来るんだよ^^
アタシのように焦がさない為に 火を弱めるタイミングと、火を止めるタイミングだけ
コツを掴めばいいみたいです
あ、それと、クッキングシートは 片面使いのなるべく薄い物がいいなぁ
うちのはダイソー製両面使いのもので、厚すぎて包みにくかった
しかも、ジグザグハサミはお店で使っていてなかったので、自分でスカラップカットしたんで
形がばらばら(笑)
もし、プレゼントに使うなら、包み紙を綺麗に均一の大きさでカットするといいですね~
今から 奥のお家と、向かいのお家におすそ分けしてきまーーす
蜂蜜の写真を見て 思い出した!
キッチンの窓枠。。。自分でペンキ塗って 縁木を付けたんだけど
縁飾りがまだ途中の上に、はみだしたペンキ 落としてなかったわー
また時間ある時にしなきゃ~~
この蜂蜜を使いました
北海道のお友達が送ってくれた香りがよくて、コクがあるおいしーーーーぃ蜂蜜
あんこさんもそうだったって書いてあったけれど。。。
これも、少し柔らか過ぎでした
もう少し煮詰めた方がよかったみたいです
でもね~味は 花畑牧場のと、ほっとんど同じ!
皆さんも作ってみて!
ひたすら混ぜ混ぜ混ぜ混ぜするだけで 出来るんだよ^^
アタシのように焦がさない為に 火を弱めるタイミングと、火を止めるタイミングだけ
コツを掴めばいいみたいです
あ、それと、クッキングシートは 片面使いのなるべく薄い物がいいなぁ
うちのはダイソー製両面使いのもので、厚すぎて包みにくかった
しかも、ジグザグハサミはお店で使っていてなかったので、自分でスカラップカットしたんで
形がばらばら(笑)
もし、プレゼントに使うなら、包み紙を綺麗に均一の大きさでカットするといいですね~
今から 奥のお家と、向かいのお家におすそ分けしてきまーーす
蜂蜜の写真を見て 思い出した!
キッチンの窓枠。。。自分でペンキ塗って 縁木を付けたんだけど
縁飾りがまだ途中の上に、はみだしたペンキ 落としてなかったわー
また時間ある時にしなきゃ~~
2009年05月29日

作りました!固めてまーす
11時過ぎから えいっと作っちゃいました!
ここを見て作りました
今 固めてるので、出来上がりは明日にでも報告する事にして
途中経過の写真をーー




ここで 火をもっと弱めればよかったんですが。。。
この段階でパンに付けたりアイスにかけたりする 生キャラメルクリーム分を取り分け
ちょっと目を離した隙に底の方が焦げちゃいました。。茶色のつぶつぶがーー
あーーぁ。。。

出来上がりは 2時半頃かなぁぁ
生キャラメルクリームを パンに付けて食べてみました
ん! 結構おいしい^^ やったぁー!
後は。。。 あの 口に入れたらとろぉりと溶ける感じに出来上がるかどうかです
明日にでもまた 出来上がり写真をUPしますねー
ここを見て作りました
今 固めてるので、出来上がりは明日にでも報告する事にして
途中経過の写真をーー
ここで 火をもっと弱めればよかったんですが。。。
あーーぁ。。。
出来上がりは 2時半頃かなぁぁ
生キャラメルクリームを パンに付けて食べてみました
ん! 結構おいしい^^ やったぁー!
後は。。。 あの 口に入れたらとろぉりと溶ける感じに出来上がるかどうかです
明日にでもまた 出来上がり写真をUPしますねー
タグ :生キャラメル