2009年05月29日

作りました!固めてまーす
11時過ぎから えいっと作っちゃいました!
ここを見て作りました
今 固めてるので、出来上がりは明日にでも報告する事にして
途中経過の写真をーー




ここで 火をもっと弱めればよかったんですが。。。
この段階でパンに付けたりアイスにかけたりする 生キャラメルクリーム分を取り分け
ちょっと目を離した隙に底の方が焦げちゃいました。。茶色のつぶつぶがーー
あーーぁ。。。

出来上がりは 2時半頃かなぁぁ
生キャラメルクリームを パンに付けて食べてみました
ん! 結構おいしい^^ やったぁー!
後は。。。 あの 口に入れたらとろぉりと溶ける感じに出来上がるかどうかです
明日にでもまた 出来上がり写真をUPしますねー
ここを見て作りました
今 固めてるので、出来上がりは明日にでも報告する事にして
途中経過の写真をーー
ここで 火をもっと弱めればよかったんですが。。。
あーーぁ。。。
出来上がりは 2時半頃かなぁぁ
生キャラメルクリームを パンに付けて食べてみました
ん! 結構おいしい^^ やったぁー!
後は。。。 あの 口に入れたらとろぉりと溶ける感じに出来上がるかどうかです
明日にでもまた 出来上がり写真をUPしますねー
Posted by よーこ at 01:25│Comments(6)
│その他日々のイロイロ
この記事へのコメント
凄い!
ってことは、花畑牧場のものを買わなくても良いってことだ!
ってことは、花畑牧場のものを買わなくても良いってことだ!
Posted by ワタナベ なしか
at 2009年05月29日 06:07

本格的な作り方ですね~
楽しみ♪楽しみ♪
楽しみ♪楽しみ♪
Posted by あんこ at 2009年05月29日 07:10
ワタナベ なしかさんへ
スタッフから1粒もらって 花畑牧場のは食べた事があるんだけど
味は ほとんど同じです!
ただ 火を止めるタイミングがちょっと難しいみたいーー
あんこさんへ
丁寧なサイトだよねーここ
今から 出来上がり写真UPしますね^^
スタッフから1粒もらって 花畑牧場のは食べた事があるんだけど
味は ほとんど同じです!
ただ 火を止めるタイミングがちょっと難しいみたいーー
あんこさんへ
丁寧なサイトだよねーここ
今から 出来上がり写真UPしますね^^
Posted by よーこ
at 2009年05月29日 09:55

温度管理がすごーーく難しいんですね~(^_^;)
菓子職人のお友達から、送ってもらった、試作品。ちょっとザラザラしてました。
なんでだろう?って、思ってたら、クール便じゃなかったので、配送途中に一度出来上がったのが、再度溶けて、再結晶したみたいです。
多分できたら、あっという間に食べてしまいそうですが・・出来上がってからも、温度管理は、大事ですな^^
いつか、作れるように、お気に入りに入れておきまいした♪
菓子職人のお友達から、送ってもらった、試作品。ちょっとザラザラしてました。
なんでだろう?って、思ってたら、クール便じゃなかったので、配送途中に一度出来上がったのが、再度溶けて、再結晶したみたいです。
多分できたら、あっという間に食べてしまいそうですが・・出来上がってからも、温度管理は、大事ですな^^
いつか、作れるように、お気に入りに入れておきまいした♪
Posted by Noriko at 2009年05月29日 10:10
う~ん・・・私の・・・シフォンケーキの参考にしましょう!
Posted by takako
at 2009年05月29日 21:10

takakoさんへ
おおっ シフォンケーキ!
あのふわっと軽いのがいいですよねー
シフォン型 田舎の家に置いてきてしまったから 今度取ってこよーーっと
おおっ シフォンケーキ!
あのふわっと軽いのがいいですよねー
シフォン型 田舎の家に置いてきてしまったから 今度取ってこよーーっと
Posted by よーこ at 2009年06月01日 08:39